生命保険の3つ基本 |
生命保険は大きくわけて「定期保険」「養老保険」「終身保険」の3種類がベースとなっており、保険商品は基本的にそれらの組み合わせによって成り立っています。それぞれの特長を理解し、ご自身の目的、ニーズにより選択することが重要です。 |
定期保険(掛け捨てタイプ)
割安な保険料で死亡保障だけを追求した保険です。保険期間の自動更新、他の保険種類への変換といった自在性も備えています。 |
 |
養老保険(貯蓄タイプ)
保険期間中の死亡はもちろん、無事に満期を迎えられた時にも死亡保険金と同額の保険金が支払われる、保障と貯蓄の機能を兼ね備えた保険です。また、保険期間の途中でも解約返戻金を有効にお使いいただくことができます。 |
 |
終身保険(長期的な貯蓄タイプ)
一生涯を通じて保障が継続しますので、何歳でお亡くなりになられても保険金が支払われます。将来、ニーズの変化に応じて、解約返戻金を有効にお使いいただくこともでき、多目的にご利用いただけます。 |
 |